- 社名
- 株式会社房洋堂
- 代表取締役
- 長尾 典子
- 本社所在地
- 〒294-0043
千葉県館山市安布里780
TEL. 0470-23-5111
FAX. 0470-23-5112
- 資本金
- 500万円
- 創業
- 大正12年12月創業
- 従業員数
- 19名(2024年9月現在)
- 会社概要
- 大正12年創業。初代店主髙橋高司が、和洋菓子の製造・販売業を現在の館山銀座店にて創業する。髙橋知恵子が2代目を継ぎ、3代目現在の代表取締役社長髙橋弘之が後を継ぎましたが、令和4年に3代目髙橋弘之が永眠。
現在は、4代目長尾典子(次女)が後を継ぎました。
現在直営店舗は3カ所で、卸売販売は大手スーパーマーケット、百貨店、道の駅、パーキングエリア、ホテルなどを中心に約80カ所です。インターネット通販では、47CLUBに出店しています。
社名の由来は、房州の「房」と太平洋の「洋」を結び房洋堂と名付けています。
- 主な加盟団体
- 千葉県菓子工業組合
全国菓子工業組合
全国銘産菓子工業共同組合
全国和菓子協会千葉県支部
全国和菓子協会
千葉県洋菓子協会
千葉県観光土産品連盟
全国観光土産品連盟 http://www.miyagehin.com/
千葉県観光協会 http://maruchiba.jp/kyokai/index.html
館山市観光協会 http://tateyamacity.com/
千葉県物産協会 http://maruchiba.jp/
館山商工会議所 http://www.tateyamacity.or.jp/
-
沿革
- 1923年(大正12年)12月
- 房洋堂館山銀座店にて創業する。
- 1952年(昭和27年)
- 有限会社設立。
- 1973年(昭和48年)
- 牛乳せんべい改良品クリームサンドの発売をする。現在の牛乳せんべい。
- 1975年(昭和50年7月)
- 花菜っ娘を発売する。
- 1977年(昭和52年)
- 株式会社に改組。
- 1979年(昭和54年)11月
- 本社及び工場が安布里に移転する。
- 1983年5月
- 直営店、館山駅前店オープン。
- 1984年6月
- 南房総びわゼリーは、房総の旅(詰合せ)の中の一つとして誕生。
その後、現在の南房総びわゼリーとして平成12年に発売する。
- 1991年(平成3年)12月
- 直営店、イオン館山店オープン。
- 1994年(平成6年)4月
- 落花生風土記は、平成6年4月に大漁太鼓から名を変えて発売する。
平成6年4月に厚焼を発売する。平成15年12月に薄焼を発売する。
- 1994年(平成6年)4月
- どら焼三彩(大納言・落花生・房州びわの三種)を発売する。
- 1996年(平成8年)4月
- 実りのパイ(あずき・りんご・まろんの3種)を発売する。
- 1997年(平成9年)9月
- 直営店、木更津店オープン。2014年(平成26年)10月イオン木更津店へ移設。
- 1997年平成9年9月
- 花と黒潮を発売する。
- 2004年(平成16年)6月
- 黒潮物語を発売する。
- 2005年(平成17年)6月
- 直営店、ベイシア鴨川店オープン。
- 2008年(平成20年)6月
- プレミアム房州びわゼリーを発売する。
- 2010年(平成22年)6月
- おれんじ芋タルトを発売する。
- 2015年(平成27年)4月
- 房総果樹園を発売する。
- 2015年(平成27年)10月
- 千葉の恵みを発売する。
-